茶飲

お茶好きによるお茶好きのためのお茶レビュー

淹れたあとの出涸らしは…

今週のお題「お風呂での過ごし方」

仕事が忙しく、湯船にゆっくり浸かるのは週末だけとなっている今日この頃。

もうそろそろ冬の足音が聞こえ始めるので、お風呂に入る頻度を増やしたいな。

 

お風呂でもお茶の香りを楽しみたい!

なんかカテキンとかで肌がいい感じになりそう!

何より大量にでるお茶殻がもったいない!

 

ということで、最近はお茶殻から入浴剤を作ってお茶風呂をしています。

 

出涸らしを一度乾燥させてから、お茶パックに入れてお風呂へ。

 

勿体無い精神で2回目を抽出する際も、なんか一度乾かしたほうがよく出る気がします。気のせいかもしれませんが…!

 

お茶風呂には、保湿作用・保温効果。

また香りにはリラックス効果。お茶好きにはお茶の香りがたまりませんもんね。

また、カテキンによる殺菌作用。

スーパーフーロータイムを実現できます。

 

紅茶でも緑茶でも何からでもできるらしいので、お茶の違いを楽しむのも良いですね。

 

※玄米茶でやるとベタベタになりました。おすすめしません。

 

大量の茶殻、そのまま捨てるくらいなら!

ぜひお茶風呂に!

 

丸久小山園 玄米茶 高千穂

f:id:Otomecut:20211001020646j:plain

小山園 玄米茶 高千穂

本日のお茶は

「小山園 玄米茶 高千穂」です。

 

おばあちゃんの家行った際に階段に配置されていたものを許可を取ってもらってきました。

 

商品説明
上質な堅玄米とお茶をブレンド



説明書に記載されている分量で入れていきます。
茶葉 10g


湯 300ml
熱湯 5-15秒
で抽出していきます。

茶葉を計ります。

玄米茶の存在は知っていたのですが、自分で入れたのは初めてでした。
茶葉の中に乾燥させた玄米が入っています。

f:id:Otomecut:20211001013638j:plain

茶葉に混ざる乾燥玄米

熱湯を入れます。

無知なので緑茶なのにジャンピングしてしまいました…。



www.youtube.com

 

 

f:id:Otomecut:20211011013629j:plain

見栄えを重視した結果、取っ手のないコップに注がれる高千穂

 

 

 

茶飲
苦みほぼない甘い、めちゃくちゃ甘い

緑茶の甘みもあるけど米の甘みなのかな。

香りは緑茶に近い。ほんのりせんべいの香り。

緑茶と特に異なる点は、やはり玄米。

緑茶の中にほんのりおせんべいのような香ばしい香りがありました。

二服目もおいしくいただくことができました。
二服目は抹茶の苦みあり、炒米のにおいはより豊かになりました。

 


今回飲んだお茶はこちら

www.marukyu-koyamaen.co.jp

 

やっっっっっっっっと!!!

久しぶりいや、初めましてかな…(初めましてです)

 

ブログをはじめよう始めよう初めよう創めようと思ってなんやかんやではや三年。

ようやく。はじめることができました。

えらいのでほめてくださいありがとうございます。

 

このブログは!

 

主に私の大好きなお茶!

 

および飲み物全般!

 

他関連する情報や日記的な

 

大手総合ブログに成長する予定です!!!(?)

 

 

 

 

自己紹介とこのブログについて

京都で茶道の先生をする祖父母を持つ一般社会人。

そのたぐいまれなる経験から、茶道的観点から鋭くお茶を格付け、することは決してなく、

 

シンプルに飲んだお茶の感想を淡々と書きます。

 

 

 

 

そして皆様に飲んだお茶を宣伝!みんなでおいしいお茶を飲もう!

という野望も決してなく、

 

 

シンプルにお茶うめぇ…を書き連ねていこうと思っております。

 

 

 

需要はあるのか。

 

 

ブログについて

ブログタイトルの「茶飲」の読み方は「さいん」です。

飲茶だとやむちゃになりますし、

茶韻(さいん)も悪くないなとは思ったのですが、韻を踏めないのでやめておきましょう。

 

「さいん」です。と堂々と宣言しましたが、なんと呼んでいただいてもかまいません。

「ちゃのむ」「さのむ」「ちゃいん」なんでも正解でなんでも不正解です。

 

 

これを宣言することで無駄な争いを減らすことができます。

 

どうかすべてのカップルから争いがなくなりますように。。。

 

 

さて、挨拶と一本目のブログは短いに限ると荘子もおっしゃっております。

思い立って三年後に開設されたブログですが、ずっと続けていきます。のでどうか滋賀我々を分かつまで…

これからどうぞよろしくお願いします。